2017-05-21 高原山山麓ミツモチ山

山歩会の会員は、ミツモチ山の山頂部を1周し、無事帰還。

会員限定で実施したが、18名の参加があり、普段より賑う。

晴天に恵まれ、程よい暑さの中で、栃木県県民の森内のミツモチ山 山頂部を1周。

 

6:00 駐車場の混雑を予想し、陽東コミセン出発。

7:25 県民の森 キャンプ場の駐車場着。装備を整え直ちに出発。

8:00 第1展望台着。

8:39 第2展望台着。

9:49 ミツモチ山山頂付近の展望台着。

10:00 山頂を1周し、展望台に戻り昼食。記念撮影。

10:47 下山開始。

12:00 竹内顧問が熟考。

12:17 第1班がキャンプ場の駐車場に到着。

 

その後駐車場に全員集合。

 

矢板の道の駅経由でコミセンに戻り解散。

今日も全員が無事に帰還しました。

 

本日のコース

ジオグラフィカで収集したGPSデータを、カシミール3Dで表示し、一部分を公開。

展望台で荷物を置き、身軽な状態で山頂を極め、展望台に戻る。

その結果、1周したデータを記録。

北側のコースに、第1展望台と第2展望台あり。(記入作業を省略)

 

写真集

約500枚の写真を撮影し、半数の写真を公開。

(参考までに)

写真を 640 X 640 に圧縮 合計 45.2MB

データ量が気になれば、無料のWifi等をお勧めします。

 

10 集合・出発

20 第1展望台を目指して

30 第1展望台付近

40 第2展望台を目指して

50 第2展望台付近

階段が塞がれており、第2展望台には登れません。

60 山頂を目指して前進

70 休憩

80 再び山頂を目指し前進

90 山頂付近の展望台

荷物を置いて山頂へ。

1周して展望台に戻る。

時間をかけて昼食。

記念撮影。

100 下山開始

上りとは別のコースを選択。

コース整備に問題があるような表示あり。

天気も良く、時間的な余裕があり、少々のトラブルがあっても対応可能。

前進。

110 休息

120 むき出しの岩が多く歩行困難 ?

山歩会のメンバーは気にせず前進。

130 下山中の一時停止

140 改めて全員の状況を確認。竹内顧問の熟慮の結果、2班に分割。

150 第1班は駐車場に到着

(初心者の私は先に戻りました。)

160 第2班の到着を待つ

この後の行動内容は省略します。

竹内顧問と経験豊富な会員の協力により、問題を解決し無事帰還。

 

主要メンバーの知識と経験に加えて、新たな情報収集・待機中の専門化からのアドバイスを受ける等の素早い対応を目にし、

山歩会の行動力を見直しました。

 

竹内顧問の指導のもとで行動すれば、安全が確保された状態で貴重な経験を重ねることができると思います。

今後が楽しみです。

 

計画編

朝6時出発。(陽東小コミセンより)

県民の森(キャンプ場) ~ ミツモチ山(山頂)  往復。

 

サンクスポーツ陽東 春のハイキング(一般向け)は中止。

三歩会として実施する。

 

コース案内図はこちらです。八方ヶ原周遊マップを利用。11.17MB 時間がかかります?)

矢板市のHPより

 

コース案内図(PDF)を圧縮しました。(八方ヶ原周遊マップを1.5MBに圧縮。DropBoxよりDownload。)

 

見慣れた地図を表示。

GPSデータはここから入手。

 

参考までに、Google Map を表示します。

類似の操作で、国土地理院の電子地図を表示したいと思いますができません。

実動するサイトが有るのに、自分ができないのは残念です。